出典元:https://direction-arrow.com/
こんにちは。
管理人のミャオです。
さて、今回は『 FX十兵衛のDIRECTIONARROW 』という商材について取り上げたいと思います。
この商材は一体?と、お調べになっていて、ここへ辿りつかれた方もいらっしゃると思います。
お一人でも多くの方に、参考にしていただければ幸いです。
まずは、セールスページよりの概要です。
・10年以上無敗
・年間平均5,000pips以上
・副業向きで実践型のFXトレード手法
出典元:https://direction-arrow.com/
直近15年間負け無しの年平均ROI「275%」とのことです。
『 FX十兵衛のDIRECTIONARROW 』につきまして、結論から申し上げます。
当サイトでは、おススメいたしません。
その理由について、解析していきたいと思います。
・特定商取引法に基づく表記
販売会社 | ー |
責任者名 | 金子 侑太郎 |
所在地 | 長野県飯田市龍江6870-2 |
連絡先 | 080-3636-4211 |
URL | http://direction-arrow.com/index_top.html |
特定商取引法(特商法)は、インターネット上での取引きなどにおいて、事業者による違法・悪質な勧誘行為などを防止し、購入者の利益を保護することを目的に、事業者の氏名(名称)、住所、連絡先(電話番号)などの重要事項の表記を義務付け、また虚偽・誇大な広告を禁止する法律です。
違反行為は、業務改善の指示や、業務停止命令・業務禁止命令の行政処分の対象となるほか、一部は罰則の対象にもなります。
表記があれば問題ないというわけではありませんが、表記のない場合は規約違反を犯しているということになります。
本商材は、個人での販売のようです。
セールスページ内に以下の取引履歴が紹介されています。
出典元:https://direction-arrow.com/
残念ながら、取引履歴に記載されている価格の部分にモザイクがかけられています。
何故か・・・?
わざわざ手間をかけてモザイクをかける理由は、やはり実績を偽造する目的によるものに他ならないと思います。
・ネタバレ・評判・評価について
参考にできそうなコメントを抜粋してみました。
セールスページに載っているデータはあまりに少ないため信憑性に欠けます。10年以上勝ち続けているというのであれば、それを証明するような実績が必要です。
実績などは公開されていない事から誇大広告である可能性は高いです。10年以上負けなしという数字は実績をきちんと公開されていなければ信じる事は難しいです。
出典元:https://infomationbox.com/kaneko-direction-arrow/
レンジ相場が続けばトレードの機会がない状態も続くことになるので、短期間で大きく儲けたい、なんて人には向いていないでしょう。
1時間足を使ったスイングトレード用のサインツールを探している方には良さそうな気がしますが、販売者と同じような利益を出そうと思うと裁量は不可欠でしょう。
出典元:https://blackscab.net/direction-arrow/
・『 FX十兵衛のDIRECTIONARROW 』のまとめ
やはり、当サイトでは「 FX十兵衛のDIRECTIONARROW 」を、おススメいたしません。
モザイクがかけられた実績らしきものが掲載されていますが、これは販売者によって都合よく作成された表でしかありません。
単なる数字の羅列に過ぎず実績の証明にはなりえません。
景品表示法の違反にも該当しかねません。
読者の皆様におかれましても、ぜひ賢明なるご判断をいただければと思います。
以上、「 FX十兵衛のDIRECTIONARROW 」についてでした。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
管理人 ミャオ