出典元:http://inouemakiko.com/info/
こんにちは。
管理人のミャオです。
さて、今回は『 井上麻紀子の完全在宅で月商200万円を稼ぐeBayパワーセラー養成マニュアル 』という商材について取り上げたいと思います。
この商材は一体?と、お調べになっていて、ここへ辿りつかれた方もいらっしゃると思います。
お一人でも多くの方に、参考にしていただければ幸いです。
・せどりとは
せどりとは、商品を安く仕入れて高く売ることで、その差額を利益とするビジネスです。特に、古本やCD、DVD、ゲームソフトなど、比較的安価で手に入る商品を対象に、インターネットオークションやフリマサイトなどで転売する商行為です。
まずは、販売ページよりの概要です。
家から”一歩も外に出ず”に毎日、わずか2時間の作業で月収100万円を稼ぎ続けたビジネス=オークション
そのノウハウのすべてをあなたに全てお教えします。
出典元:http://inouemakiko.com/info/
Yahoo!オークション、楽天市場やアマゾンで安く仕入れて、世界最大級のオークションサイトeBay(イーベイ)で海外の日本の商品が欲しい人に高く販売するマニュアルが商材です。
『 井上麻紀子の完全在宅で月商200万円を稼ぐeBayパワーセラー養成マニュアル 』につきまして、結論から申し上げます。
当サイトでは、おすすめいたしません。
その理由について、解析していきたいと思います。
・特定商取引法に基づく表記
販売会社 | ー |
責任者名 | 辻柿 麻紀子 |
所在地 | 大阪府堺市東区北野田1077-1606 |
連絡先 | 06-6105-4170 |
URL | http://inouemakiko.com/info |
特定商取引法(特商法)は、インターネット上での取引きなどにおいて、事業者による違法・悪質な勧誘行為などを防止し、購入者の利益を保護することを目的に、事業者の氏名(名称)、住所、連絡先(電話番号)などの重要事項の表記を義務付け、また虚偽・誇大な広告を禁止する法律です。
違反行為は、業務改善の指示や、業務停止命令・業務禁止命令の行政処分の対象となるほか、一部は罰則の対象にもなります。
表記があれば問題ないというわけではありませんが、表記のない場合は規約違反を犯しているということになります。
販売ページでは「井上麻紀子」、特商法のページでは「辻柿麻紀子」となっています。
どちらかが旧姓なのでしょうか?
特商法に記載された所在地をたどったところ、地上19階 /地下1階建のマンションが表示されました。
法人化されていませんので、個人での販売です。
・ネタバレ・評判・評価について
参考にできそうなコメントを抜粋してみました。
プラットフォームとしては大規模ですが、越境ECとなるため英語力やある程度のコミュニケーション能力はもとより、関税・取引通貨等々国内とは違った規則もついていますから、作業量や精神的負荷としては膨大なものになるかと推測されます。
1日に確保可能な作業時間は人それぞれだとは思いますが、謳っている作業時間や利益確保までの期間では、あまりにも難しいプラットフォームではないでしょうか。
出典元:https://arexkings.com/ebay-powerselle/
ebayには初めてアカウントを作成して、最初に出品できるのは個数10個と、金額が500ドルという出品制限があるらしく、こちらのマニュアルではそれに触れる事なく、出品制限は30日の間に取引があって、評価を貰えると徐々に解除されていくようですが、本格的に稼げるのが30日以降なので、サポートが30日だと短い気がします。
・『 井上麻紀子の完全在宅で月商200万円を稼ぐeBayパワーセラー養成マニュアル 』のまとめ
やはり、当サイトでは「 井上麻紀子の完全在宅で月商200万円を稼ぐeBayパワーセラー養成マニュアル 」を、おすすめいたしません。
商材が販売開始以降、相当の時間が経過しているにもかかわらず、実際に購入された方の良い口コミ・評判がまず見つからないという事実は、信頼および推奨できる商材ではないと判断せざるを得ません。
販売ページにて、実績として掲載している取引履歴ですが、2010年頃から商材販売開始の2011年頃のものです。
実際に販売されているノウハウは日々更新されているのでしょうか?
より良い手法というものを常に研究し、パフォーマンスの向上に努めているとは、到底認められません。
全く更新されていない放置商材である、と判断して良いかと思います。
現在の状況にも対応できるのか、単純に疑問です。
読者の皆様におかれましても、ぜひ賢明なるご判断をいただきますようお願い申し上げます。
以上、「 井上麻紀子の完全在宅で月商200万円を稼ぐeBayパワーセラー養成マニュアル 」についてでした。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
管理人 ミャオ