こんにちは、管理人のミャオです。
馬券予想サービスや書籍がひしめく競馬情報の海。
その中で「時短馬券術トリニティ」は“忙しい人向け”“時間を掛けずに利益を上げる”というキャッチコピーで注目を集めています。
しかし、「短時間」「手軽さ」が売りの商材ほど、見落とされがちな問題点も潜んでおり、それらを理解せずに購入を決めると“思っていたもの”と違っていたという後悔につながることもあります。
本記事では、この商材の構造や論理・データに基づいて、問題点を5つに絞ってご紹介します。
・馬券で 未来 を変えませんか!!
・競馬予想で悩める すべての方に 究極の馬券必勝法を お届け!
・レース選択から馬券購入まで これ一冊で完結!
・もうムダにお金を使うことも 時間をムダにすることも ありません!
・JRA-VAN 利用者 必見!
・1レースの予想時間わずか 5分
JRA-VANスマホアプリのデータだけで、予習・復習なしに“1レース約5分”で買い目を出せると謳う、WEB限定販売のPDF馬券術(戦略)教材です。
| 販売会社 | ー |
| 責任者名 | 古畑淳【時短馬券術トリニティネットショップ】 |
| 所在地 | 東京都世田谷区用賀4-31-17 小泉ビル30A |
| 電話番号 | 080 - 9275- 5695 |
| メールアドレス | jitantrinity@gmail.com |
現時点で、当該住所・氏名の組み合わせでの“法人としての登録”は見当たらず、個人名義で販売している可能性が高いと判断します。
特商法に記載された所在地を辿ったところ、地上4階建てのマンションが表示されました。
いつもなら、このコーナーで、第三者の投稿(レビュー、検証記事、掲示板スレの要旨公開など)を、ご紹介しているのですが、今回は網羅的に検索しましたが、見当たりませんでした。
そのうえで、この商材の仲介(決済代行や商品引渡しの管理)を行っているプロバイダのインフォトップ(infotop)の注釈を引用いたします。
この結果は、未来に対して確実な利益を保証するものではありません
ここでは、多くの馬券本や競馬予想サイトにあるような「的中(万券)情報」だけを宣伝する気はありません
プロのトラックマンでも1000R単位だと100%以上の回収率維持は厳しい。
勝ち続けることは本当に難しいのです!
商材では「約5,300レース」「3年間」という実績が示されていますが、どの競馬場で・どの条件(馬場、天候、レースクラス等)であったかが明示されていません。
これは“データの偏り”を招き、すべてのレースで同じ成果が出るとは限らないということです。
“軸馬選定10秒”“対抗・紐馬選び3〜4分”など、時間目安は示されていますが、具体的な思考プロセスや判断基準が十分に公開されていないため、利用者が同じように予想できるかどうかが不明です。
「誰でも同じように使える」とは限らないのが現実です。
情報源を「JRA-VANアプリのみ」としてコスト抑制を謳っていますが、アプリ利用料や必要データの取得コスト、また予想を実際に馬券に投入する際の資金リスクを考えると、最終的な利益が見込み通りになるかは不確実です。
コスト(時間・金銭)の見積もりが甘いことがあります。
「予習・復習不要」「データを見ただけでOK」といった表現が使われていますが、競馬の予想は“変動要因”(馬の調子、騎手、馬場変化など)が常に存在します。
努力を最小限にできる部分はありますが、完全に努力を省略できるという言い方には注意が必要です。
的中率65.1%、回収率110.8%という数字は魅力的ですが、それは過去の条件での結果であり、未来を保証するものではありません。
また「全てのユーザー」が同じ資金規模・馬券の買い方をするとは限らないため、手元資金が少なければ損失の影響が相対的に大きくなります。
リスク管理(いくら賭けるか・外れた場合の損失)についての記述が薄いです。
ここまでお読みいただき感謝いたします。
「時短馬券術トリニティ」は、忙しい人にとって魅力的な「短時間予想」「データ重視」「手間を省く」アプローチを提示しており、その点には大きな価値があります。
しかし、本質的には“過去実績の再現性”“前提条件”“リスク管理”が十分に明示されていない部分があり、初心者が過度な期待を抱いたり、思わぬ損失を被る可能性があります。
購入を検討する際には、「この手法を自分の競馬環境(資金・時間・情報収集能力など)に応じてどう応用できるか」を具体的にシミュレーションしてから判断されることを強くおすすめします。
管理人 ミャオ

